スワッチを編む

kinokokiではできる限りスワッチを編んで商品ページに載せることにしています。
手染めする時に、同時にミニかせも染めて、そのミニかせでスワッチを編んでいます。(最近ミニかせの生成毛糸の在庫がなくなってしまい、滞っていますが……)

手染め毛糸屋さんでスワッチを商品ページに載せてない方が多いなと思いますが(mominoki yarnさんは載せていました)、kinokokiが載せている理由を書きたいと思います。(ちょっと長めです)

まずkinokokiは海外手染め毛糸のコレクターです(笑)。
海外手染め毛糸作家さんのサイトをかなりよく見ています。
そして、「colorway」ページを穴のあくまで見て、素敵!と思って購入した結果、驚きの毛糸が届きます。

「私、違うの買っちゃったかな……?」

サイトで見たものと、確かにものは同じなんです。ただ、何か、購入の決定打になった重要な何かが異なっているのです。

ある時は、お店のサイトの写真では淡いピンクに見えていたスペックルが派手派手蛍光ピンクでした。

またある時は、お店のサイトの写真では灰色がベースの毛糸にネオングリーンが控えめに入った毛糸が、ほぼ全部ネオングリーンで灰色がどこにあるのかわからない毛糸が届きました。編んだ結果、派手派手ネオングリーンのショールが出来てしまい、派手色好きな人に譲りました。

はたまたある時は、お店のサイトの写真ではオリーブがかった控えめな黄緑色がスっと入った白ベースの毛糸が、実物はサイケなエメラルドグリーンがガッツリ入っていました。

(この3例、全部海外の違うお店です)

このような失敗、いや学習を経て、それからはラベリーで、ほしい作家さんのほしい色の毛糸で編まれた作品を見て、どんな編み地になるのか、また、皆さん屋外や屋内や色々な条件下で写真を撮っているので、条件が変わると写真写りがどうなるのか、を研究してから購入するようになりました。

ラベリーを見ると、かせの毛糸では派手派手に見えても編んだら意外と大丈夫かも?とか、かせの毛糸だと少しだけに見える色味が実際にはかなり主張しているんだな、とか、わかるようになってきました。

それはやはり、編み地を見れる、というところが大きいと思います。

一方で、kinokokiの毛糸はまだ編んでくださる方も少なめですし、ラベリーにはまず載っていません(なにせ販売を始めてから4ヶ月程度です)。

そうすると、kinokokiの毛糸でkinokokiと同じ失敗をしてしまう方がいかねません。写真となんか違う、かせの状態と編んだ状態が印象違すぎ、とか、そういうことになったら申し訳なさすぎます。

という理由で、kinokokiは今日もせっせとスワッチを編み続けます。f:id:kinokoki:20220108215712j:plain

minneのお店
https://minne.com/@kinokoki

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(Ravelryパターン)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村